運動会で感じた息子の一年分の成長

どうも、えっちゃんです。
2年生にもなると、恒例行事でいろいろと「昨年はこんな感じだったなー」なんて思い出しながら成長を感じることが多くなってきたように感じます。
最近では運動会ですかね。
息子は転 ...
ブログタイトル、やっと変更できました。
2-150x150.jpg)
どうも、えっちゃんです。
ずーーーっとブログのタイトルを変更しなきゃと思っていたのですが、そう考えてから半年が過ぎてしまいました。
旧:ぼくシングルファザー。いろいろかいてみた。
からの
二年生。やっぱりあります尿検査。

どうも、えっちゃんです。
1年前にもありましたが、今年もやってきましたこの季節。
尿検査
おむつの外れていない子にとって尿検査を成功させるのは、難易度クソ高いです。
1年生のときはちなみ ...
全日本クラブ選手権のダブルスがTリーグ方式になるって話

どうも、えっちゃんです。
卓球の全日本クラブ選手権のルールが大きく変わるみたいです。
来週千葉県予選会があるのですが、チーム代表からルール改正について連絡がありました。
従来の団体戦の対戦順従来新学期、新学校。

どうも、えっちゃんです。
新学期が始まりました。小学2年生です。
学区外に引っ越しをしたことによる別の特別支援学校に転校です。
正直、学区外とはいえ前の学校の方が家から近いです。
普段はスクール ...
息子と権限

どうも、えっちゃんです。
先日、お休みの日に僕だけ少し用事があって、午前中少し出かけていました。
息子とママは家で留守番です。
用事を済ませて、家に帰る時にママへ連絡した時のやりとり。
(メッセ ...
理容ボランティアから帰ってきた息子がイケメンだった

どうも、えっちゃんです。
息子が通う学校には理容ボランティアとして床屋さんが年に数回来て髪を切ってくれます。
発達障害、知的障害のある子は髪を切る・整えるって凄く難しいんです。
そこでプロの床屋さんがボラン ...
引っ越しの時の息子の意外な言葉

どうも、えっちゃんです。
最近、引っ越しをしました。
前のアパートを片付けて掃除をしていたときに、息子が不意に言った一言。
…驚きました。
そもそも挨拶というコミニュケーションが苦手な息子。 ...
お問い合わせ等の返答について

どうも、えっちゃんです。
過去最大級にブログを放置していますw
書きたいとは思っているのですが…
生活様式がガラリと変わったことと、今月末にもう一度引っ越しを予定していることもあって生活がだいぶバタバタして ...
息子が初のインフルエンザ。とても元気だけど。

どうも、えっちゃんです。
今日は朝から息子を病院に連れて行きました。
昨日の夕方から急に熱が上がり、今朝には39℃にまでなりました。
検査の結果、インフルエンザA型だそうです。
でも、超元気 ...