授業参観とか保護者会とか
どうも、えっちゃんです。
今日は特別支援学校の授業参観と保護者会がありました。
授業参観とは言っても、窓から子供達にばれないように隠れて覗き込むという、非常に怪しい感じです。しかも見れたのは20分くらいだったような。
なんか怪しいお店みたいでしたw
そういうお店行ったことないけどさ、イメージで。
マジックミラーになっていたらいいのにな(´・ω・`)
メインは保護者会とかPTAとか
一番メインとしては保護者会主催の、「おしゃべり交流会」でした。
昼食を食べながら、希望した保護者21人でおしゃべりをするもぐもぐタイムです。
これが楽しかった。
色々な、保護者達の生の声を聞くことができました。
一番盛り上がった内容は…
異性の子供のトイレ・温泉問題!
健常児においても永遠のテーマじゃないですか。
母親と男の子だけ(逆パターンもありますが)の時にトイレ介助が必要だったり、温泉等大浴場へ何歳まで一緒に連れていけるのか。
障害者用トイレから出る時に周りの目が気になるとか。
見えない障害だからこそ、周りの目が気になる。身体障害のある人には悪いが、そういう点では羨ましくすら思うという話も出ました。
そんな時、僕が先日記事に書いたヘルプマークを見せたら大盛り上がり。
ヘルプマークについて書いた記事はコチラ↓
今年の4月から配布開始したということもあって、まだ当事者保護者達の中でも認知度が低いようです。
正直当事者でこのレベルだと、健常の方々にも認知されるにはまだ時間がかかるのかなーと感じます。
少しでも認知が広がっていけば、このマークも有意義になるのかなと。
おわりに
普通小学校とかに転校をしない限り、小中校と12年間お世話になる予定の特別支援学校。
保護者間ネットワークはとても大事。
PTAの活動も頑張っていかないとなと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません