初めて当ブログを訪れてくれた方へ
訪問ありがとうございます。
当ブログは僕「えっちゃん」による、発達障害からの知的障害を持つ息子との育児奮闘記です。
<管理人のプロフィール>
<各記事のカテゴリーとタグについてはコチラ>
<1週間の人気記事ランキング>

はじめてのPTA活動

育児日記PTA, 特別支援学校, 発達障害

どうも、えっちゃんです。

今日は仕事を休み、学校へ行ってきました。
午後から救急法実技研修があるのですが、PTAとして所属する研修部での打ち合わせに参加するため、午前からの参加です。

PTA研修部会

年間の研修会スケジュールや研修内容について説明してもらい、参加する希望があれば立候補をするといった形です。

僕は「自立と社会参加推進会議」という研修に参加させてもらうことになりました。

これは様々な人が集まって、何種類かのテーマに分かれてディスカッションをする会のようです。
色々な話ができるようで、過去に参加した人にもかなり評判な研修会のようです。

いい経験ができそう。
非常に楽しみです。

環境整備活動

お掃除です。イベント事があるたびにやるみたい。
息子がお世話になっている学校なのでキレイにしなきゃですね。

PTA救急法実技研修

消防署の方に来ていただいて心肺蘇生法とAEDの使い方を学びます。
心肺蘇生法もAEDの使用方法も学生時代に講習を受けたことがありますが、やはり10年くらい前とはちょっとやり方というか、変わっている部分があったかなと思います。
AEDを使う機会なんて、一生に一度あるかもわからないし、たぶん無いです。
それでも、そんなレアな出来事が起きたときこそ、一度でも経験をしているということがその人(他人かもしれないし、家族、友人、恋人誰かということもわかりませんが)の生命を左右するかもしれないと考えると、経験を積むことが非常に大切だと思います。




おわりに

PTAの活動としては今日が初めてでした。
前回、総会には参加しているけど自己紹介的なものとかおしゃべり交流会とかだったので「活動」としては初な感じ。
次回は千葉市まで行っての研修なのでいっぱい勉強をしてこようかと思います。

あとは前回のおしゃべり交流会の時に「ヘルプカード」の配布場所情報を喋ったのですが、「えっちゃんが言っていたヘルプカード貰ってきたよー!」と色んな人から声をかけられました。

※前回のおしゃべり交流会の時の様子は下記記事です。

小学部1年生ですから、「ド新人」な僕ですが、覚えていてくれて受け入れてくれたような気がしました。まあ男性の参加者は非常に少ない(というかいつも僕一人だったり)のでキャラ立ちはしている気がするけどw

入るまではちょっと面倒くさいかもなーと思っていたPTAですが、いい経験ができそうです。
これからも積極的に参加したいと思います。

カテゴリとタグ一覧はコチラ
1週間の人気記事ランキング
【当ブログは下記ランキングサイトへ登録しています。リンク先へ飛ぶことで投票され、また当ブログと同等ジャンルの他ブロガーさんのブログを見ることができます】

人気ブログランキング
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサーリンク