DVを疑われるからマジでやめて…
どうも、えっちゃんです。
お風呂、毎日息子と一緒に入るわけですが、困ったことがあります。
悩みってほどじゃないんですけどね。
頭や体を洗ってあげる時に、毎回
「やめてーーー!!」
「助けてーーー!!」
「いやだーーー!!」
「もうおしまい!!」
と叫ばれます。
でも止めると、
「もう1回♪」
と言って続けることを要求してくるので、本気で嫌がっているわけじゃないんです。
全力の笑顔だし。
田舎だし浴室は山側にあるので、人に聞かれることはないですが…
外に聞こえる声だけで判断されたらもうこれ完全に「事案」じゃないっすか。
何かあってからでは遅いので、最近は児童相談所に通報あると、「とりあえず保護」の方向に近い措置が取られるというイメージがあります。
うん。マジでやめてほしいわ。
・シングルファザー
・精神科への通院歴あり(離婚時にちょっとね。漢方を処方してもらってました。今はもう大丈夫です。)
・職業フリーター(息子との時間を確保するために働く時間を制限してます。実家に帰るまではちゃんと働いてましたよ。)
スペックだけで見ると…
「あっ…やっぱり。」
と言われかねないっすわ。現実問題。
息子が楽しそうに叫んでるのでやめさせるのもなんかなって感じです。
やめさせるって言ってもやめてって言ってやめてくれる子じゃないですけどね(笑)
ディスカッション
コメント一覧
おはようございます。
息子さんの王樣っぷりが可愛いですね。
わが家の次男は現在中学1年、卓球部所属です。
保育所時代は市原市の「ことばの教室」に通い
小学校では「L.A等通級指導教室」。集団行動が苦手でこだわりが強く細かい作業は大嫌い(笑)
そんな次男が「オレ、卓球部に入る」…
実は長男が卓球部に所属していた事もあったのですが、「オレには、あんな小さい球をあんな小さいラケットで打つなんて無理‼️」と言っていたのに、
部活見学に行き急に心がわりしたようです。
案の定、サーブも打ち返す事も出来ず、家で悔し泣きする事も…同級生からは「ごみ、邪魔、下手くそ、部活やめろ」と罵られて。それでもやめたいとは言いません。
中学校には「L.A等通級指導教室」はありませんし卓球に関しては素人の母。
どうしたものかと色々検索していたら
えっちゃんさんにたどり着きました。
子どもの「頑張る‼️」の気持ちを大切にして
親子で成長できたらと思います。
息子さんと楽しい連休をお過ごし下さい。
ブログ楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
卓球は、球技の中で一番「回転」の要素が強く、非常に複雑で難しい競技です。そして相手との距離が非コンタクトスポーツの中ではダントツに近いです。
しかし誰でも気軽にできるスポーツでもあると思います。
卓球療法というものも近年注目されてきています。
相手の動きからコース、回転、長短を瞬時に判断をする「考える」力、対人スポーツであるので、相手がいないと試合や練習もできないことから相手を敬う力を育むことができると思います。
部活動である以上、ある程度「勝ち」「負け」での優劣がはっきりと出てしまうことはあると思います。
それでもどうか、卓球を好きになって続けてくれると嬉しいです。
ひとつアドバイスをするとしたら、年配の方が多いような卓球チームが近くにあれば、そこに練習に混ぜてもらうといいかもしれません。競技色の強いチームだと厳しいかもしれませんが、「定年後に健康のために卓球を始めた」という人も多く卓球を楽しんでいます。そこで「卓球を楽しむ」ということから経験を積むことができたらなと思います。
特に中学生ぐらいの年齢ではセンスや才能よりも練習量である程度カバーできる傾向があります。お子さんの「楽しむ」を応援してあげてください!
※別途連絡をいただいた件、編集機能を使ってお名前を変更させていただきました。
ありがとうございます。お手数おかけして申し訳ありませんでした。
息子中学1年、私は中学1年の母。
小学校と全く違う新しい環境に戸惑いだらけの毎日ですが「楽しむ」を部活だけでなく、学校生活にも見つける事ができればと思いました。
アドバイスありがとうございます。
新しい環境で息子さんも色々とストレスがあるでしょう。
いい方向に中学生活を送れるよう応援しております。
先輩ママとの情報交流は、僕にとってもとてもためになりますしありがたいことです。
これからも随時更新していきますので、たまに覗きに来てくれるとうれしいです。